栃木県那須町・70代男性|傘寿の節目に改葬、法事を行うにあたり家系図を作成したのは大成功でした

お客様の声(栃木県那須町・70代男性)

北海道から栃木に改葬するに際し、先祖の法要を行うことになり、家系図を作成することしました。
ネットで行政書士小林事務所を知り、価格が家系図の品質の割には安いのと信頼感を持ちましたので相談することにしました。
面談の結果、爽やかで誠実な印象を受けたので家系図作成を依頼することにしました。
家族の記憶に基づき手書きの家系図を作成して小林さんに渡し、後は戸籍謄本の取得を依頼しました。
家系図は立派な表装の巻物と大判の上級和紙に印刷されたものでした。
兄弟、叔父、叔母など親戚に配り、大変喜んでいただきました
…久右エ門、…次郎左衛門、…雪之丞などの名前で当時の身分を想像したり、法事で一族に披露し盛り上がりました。
知らない親戚が沢山いることも分かりました。
嫁ぎ先の妹や私の友人の井上さんも小林さんに家系図を依頼しました。
小林さんの調査で驚くべきことが判明しました。北海道の菩提寺とは遠い親戚であることが判明しました。
勿論、菩提寺に家系図を収めました。
傘寿の節目に改葬、法事を行うにあたり家系図を作成したのは大成功でした。
小林さんに感謝しています。ありがとうございました。

投稿者 M S

御礼

M Sさま

ご投稿、ありがとうございます。

価格が家系図の品質の割には安いのと信頼感をお持ちいただいたとのことであり、この上ない評価を頂戴し、感謝の念に堪えません。

また、法事の席で一族の方々に家系図を披露してもらい、大いに盛り上がったとの報告もいただき、ご先祖様への感謝の気持ちや、家族の絆を深めていただく一翼を担えたことを幸せに想います。

この度は、【家系圖屋】をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

WRITER

この記事を書いた人

小林 稔 Minoru Kobayashi

【家系圖屋】代表の小林と申します。
警視庁での勤務経験を活かした戸籍調査により家系図を組み上げていき、幕末から明治時代に生きた「ご先祖を辿る時間旅行」へご招待致します。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。